すべてのイベントに戻る

「銭湯のススメ2024〜都営バスでめぐる編〜」が2月6日から開催!オリジナル銭湯ペンキ絵は東上野の「寿湯」にて1月19日より公開


都営バス×牛乳石鹸×BEAMS JAPANのコラボ企画が“風呂の日”である2月6日から開催!

オリジナル銭湯ペンキ絵は東上野の人気銭湯「寿湯」にて1月19日より公開。イベント詳細は2月6日に発表予定。

株式会社ビームスが日本の魅力を発信するBEAMS JAPANと牛乳石鹸共進社株式会社がコラボレーションし、町の銭湯の楽しみを発信するプロジェクト「銭湯のススメ」に、このたび100周年を迎える都営バスを運営する東京都交通局が加わった コラボレーション企画「銭湯のススメ2024〜都営バスでめぐる編〜」を“風呂の日”である2月6日(火)より開催します。

このイベントの一環として、都営バス100周年記念日の翌日である1月19日(金)より、東京・東上野の銭湯「寿湯」の銭湯ペンキ絵をイラストレーター田渕周平さんが描き下ろした「銭湯のススメ2024〜都営バスでめぐる編〜」オリジナル銭湯ペンキ絵に変更します。

■ 寿湯「銭湯のススメ2024〜都営バスでめぐる編〜」ジャック概要

東京・東上野の銭湯「寿湯」では、田渕さんが描き下ろしたイラストの銭湯ペンキ絵が浴室内の壁に描かれます。

●銭湯ペンキ絵掲出期間:2024年1月19日(金)〜 4月17日(水)予定
●制作風景動画:https://youtu.be/EU9CKBg0XUM

【寿湯】
●住所:東京都台東区東上野5-4-17
●TEL:03-3844-8886 
●営業時間:11:00〜深夜01:30(最終受付01:05)
●定休日:第3木曜日
●最寄り駅:銀座線稲荷町駅徒歩2分、JR上野駅徒歩7分
●URL:https://kotobukiyu.jp/

■「銭湯のススメ2024〜都営バスでめぐる編〜」オリジナル銭湯ペンキ絵を寿湯にて公開

今回の銭湯ペンキ絵は、都バスのマスコットキャラクターみんくると牛乳石鹸の牛をモチーフにしたキャラクターがちりばめられた可愛らしいデザインになっています。

■イラストレーター 田渕周平さん コメント

今回のコラボ企画に参加させていただくにあたって、子供の頃、初めて銭湯に行った時のことを思い出しました。普段とは違う非日常感を味わうことができ、銭湯に行くまでの道で家族と過ごす時間が楽しかったのを覚えています。銭湯という様々な人が交流する場であることを意識して、様々な方に銭湯絵を見て楽しんでもらう姿をイメージして描きました。

■銭湯ペンキ絵師 田中みずきさん コメント

都内の銭湯を都営バスでめぐるというストーリーをもとに、イラストレーターの田渕さんに様々な東京の名所を描いていただきました。デザイン案も沢山考案していただき、田渕さんの東京や都営バスへの愛を強く感じ、私自身も今回のデザインに愛着が湧きました。
バスに乗っているみんくるや牛さんがとても可愛いデザインになっています!また、普段から私自身も子供と都営バスに乗って銭湯へ行くことがあるのですが、バスに乗ると周囲の方が子供に席を譲ってくださるなど人の温かさを感じることがあります。
ぜひ皆様も都営バスに乗って銭湯に行き、銭湯はもちろん、その土地の人や空間を楽しんでみてください。

■寿湯3代目 長沼 亮三さん コメント

「銭湯のススメ」において都営バスさんとのコラボレーション企画は今回が初めてなので、近隣の皆様はもちろん、都営バスを利用する新たなお客様にも銭湯を楽しんでいただきたいです。
スタンプラリーなどの施策や、新たなコラボレーション商品もあるので、都営バスに乗って様々な銭湯をめぐってみてください。

■「銭湯のススメ」とは

「銭湯のススメ」は、BEAMS JAPANと牛乳石鹸共進社株式会社がコラボレーションし、町の銭湯の楽しみ方を発信するプロジェクトとして2019年に東京でスタートしました。

●第一弾
2019年1月から2月にかけて開催し、東京・東上野の寿湯を中心に東京都浴場組合に加盟する約550の銭湯を横断して、イラストレーター長場雄さんが描いた銭湯のイラストを銭湯ペンキ絵や暖簾のデザインに用い、スタンプラリーやトークショーなどのイベントとあわせて若い世代へ銭湯の魅力をアピールしました。BEAMS JAPANの店舗で開催したポップアップショップには銭湯の番台を模した撮影スポットも登場し、限定デザインの牛乳石鹸「カウブランド橙箱」やアパレル雑貨、銭湯グッズを販売しました。「銭湯のススメ。」が、銭湯とそこへ通う動機付けをデザインでつなぎ、減少傾向にある銭湯に社会が目を向けるに社会が目を向けるきっかけをつくったとして、2020年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。

●第二弾
2021年4月から5月にかけて「銭湯のススメ。2021」を開催。スポーツをテーマに、漫画家・文筆家のヤマザキマリさんにイラストを描き下ろしていただき、東京・東上野の銭湯「寿湯」でヤマザキマリさんによる特別な銭湯ペンキ絵が登場しました。そして「良い風呂の日」である4月26日(月)から、ビームス ジャパン(新宿)でポップアップショップがスタート。さらに、ランニングと組み合わせて銭湯を楽しむ「銭湯ランのススメ。」も展開しました。

●第三弾
2022年11月から12月にかけて、関西では初開催となる「銭湯のススメWEST」を開催。「銭湯×アーバンスポーツ」をコンセプトに掲げ、プロフリークライマーの野⼝啓代さんを始め、アーバンスポーツの選手たちが銭湯の魅力を体験・発信しました。期間中は、大阪府公衆浴場業生活衛生同業組合に加盟する銭湯のうち153浴場をグラフィティアーティスト・COOKさんが手掛けた暖簾でジャックし、スタンプラリーを実施。関西の老舗企業とBEAMS JAPAN、そして大阪府公衆浴場業生活衛生同業組合がタッグを組み、銭湯とアーバンスポーツをつなぐことで、日本の伝統文化の継承、そして地域振興を目指しました。

■都営バス-東京都交通局について

東京都交通局のバス事業は、関東大震災で大きな被害を受けた市電の応急措置として、1924(大正13)年に乗合バス(市営バス)事業を開始したことから始まります。現在では、主にJR山手線と荒川に囲まれた地域の内側及び江戸川区の一部並びに多摩地域の一部で128系統を運行しています。鉄道では網羅できないエリアに縦横に巡らされた都営バス路線は、生活に身近な東京の移動手段として親しまれ、日々多くのお客様にご利用いただいています(2022(令和4)年度は一日平均約57万人)。
都営バス100周年を契機として「銭湯のススメ」に特別参画し、ともに日々の暮らしを長年にわたり支え続けてきた都内の銭湯とコラボして、銭湯と都営バス双方の魅力を発信していきます。この他、100年の感謝の気持ちを広くお伝えするとともに、記念事業を通じて新たなファンの獲得と利用促進を図ることを目的に、2024(令和6)年を100周年イヤーとして様々な周年事業を展開します。

■牛乳石鹸共進社株式会社について

1909年(明治42年)の創業以来「美と清潔健康づくりに役立つ」製品を提供し、常に品質第一にものづくりに取り組んできました。「ずっと変わらぬ やさしさを。 」の企業理念のもと、お風呂文化の伝承、地域貢献、スポーツ支援を大切にしており、銭湯に馴染みの少ない若者が少しでも銭湯へ足を運ぶきっかけになればと想い、「銭湯のススメ」を実施しています。これからも、数多くのユニークかつ多彩なコンテンツで、日本の古き良き銭湯文化を盛り上げていきます。

■BEAMS JAPANについて

2016年にスタートした、BEAMSが日本の良さや面白さを世界へ発信する事業。日本の技術が光るプロダクト、伝統に裏付けされた各地の名品、モダンカルチャーやアートに加え、こだわりの日本ブランドやオリジナルウエアなどファッションアイテムも集積し、日本のモノやコトの魅力を国内外に発信しています。これまでに兵庫県神戸市、大分県別府市、愛知県名古屋市、福島県などの地方自治体や、異業種の企業ともコラボレーションを行い、店頭イベントに加えて商品開発やガイドブックの発行など、数多くのプロジェクトに取り組んでいます。
2024年1月現在、BEAMS JAPANは新宿、渋谷、京都、出雲、日光で計5店舗を営業しています。

■企画・プロデュース:株式会社ビームス クリエイティブ

株式会社ビームス クリエイティブは、ビームスの商品開発やプロモーション、店舗デザイン、コンテンツ作成などのすべてを担うグループ会社です。そして、これらの豊富なリソースでこれまで多くの企業・自治体などに課題解決の支援を行っています。実績や、企画・プロデュースについての問い合わせは、法人向けサイト「BEAMS BUSINESS PRODUCE」をご覧ください。
https://www.beams.co.jp/beamsbusinessproduce/

■POPAP編集部より

時折銭湯に行くことはあっても、バスで銭湯巡りをしたことがある方は少ないのでは? ぜひこの機会に、都内の銭湯を巡ってみるのはいかがでしょうか?思わぬ出会いやコミュニケーションが生まれるかもしれません!

■現在開催中のPOPAP■