すべてのイベントに戻る

文化服装学院文化祭2024見どころ紹介!11月2日(土)〜4日(月)開催!毎年約1万人の来場者を誇るファッションショーは必見!


  • 文化服装学院 〒151-8522 東京都渋谷区代々木 3-22-1 文化服装学院 Shibuya City, Tokyo, 151-8521 Japan (マ⁠ップ)

文化服装学院文化祭2024見どころ紹介!11月2日(土)〜4日(月)開催!毎年約1万人の来場者を誇るファッションショーは必見!

日本の服飾教育の中心的存在で、世界で活躍するクリエイターを多数輩出してきた文化服装学院最大のイベントである文化祭が開催されます。ファッションショー、科別展示、セレクトショップ、作品販売(バザー)のほか、施設体験、学生企画の野外ステージなど、内容は盛りだくさん。毎年約1万人の来場者を誇るファッションショーは、企画・演出から作品制作、モデル、メイク、会場作り運営まですべてを学生が手がけるBUNKAならではのショーで必見です!

ビジュアルデザイン:服装科1年 勝山 実咲

◾️開催概要

下記の内容・スケジュールは変更となる場合もありますのでご了承ください。

⚫︎開催期間:2024年11月2日(土) ~ 11月4日(月・振替休日)
⚫︎開催時間:9:30~18:00 (最終日は16:30) 入退場自由 ※変更になる場合があります 
⚫︎開催場所:文化服装学院
      〒151-8522 東京都渋谷区代々木 3-22-1 文化服装学院
      詳しいアクセスはこちら:http://www.bunka-fc.ac.jp/about/access/

文化服装学院IG:@bunka_fc
文化服装学院X(旧Twitter):https://x.com/bunka_fc


◾️文化祭最大の目玉イベント!ファッションショー

2023年度文化祭Ⅰ部ファッションショーのフィナーレ

文化祭2024 ・Ⅰ部(昼間部)ファッションショー 開催概要

⚫︎開催場所:文化服装学院 遠藤記念館(F館)大ホール
⚫︎Ⅰ部ファッションショー日程:11月2日・3日 11:00/13:00/15:00/16:30/18:00
               11月4日    11:00/13:00/15:00/16:30 ※開場は各回20分前

Ⅰ部ファッションショーの観覧には入場チケットが必要です。
チケット配布は9時30分よりC館ロビー階にて行います。
当日の混雑状況により配布開始時間が若干早まる場合がございます。
・入場チケットをお持ちの場合も、立ち見になる可能性があります。ご了承ください。
・11:00/13:00/15:00の回は非常に混雑が見込まれます。

⚫︎ショー委員会公式SNS  ショーの裏側や学生デザイナーのインタビューなどを配信
Instagram:@bunka_show_official
小紅書(REDBOOK): http://xhslink.com/a/GtnagQHcebXW


ショーテーマ「One」 

Origin(起源)

Needle(針)

Energy(活力)


今年で101周年目を迎える文化服装学院が

1本の針のように強く、

     時代を突きぬけ、歴史を切り開いて行くという思いを込めました。

                       文化祭ファッションショー委員会 学生委員長


ファッションショー「One」は6つのシーンで構成され、全89体の作品が登場します。このショーのためだけに制作された作品・シーンが大部分を占める中、在校生のコンテスト受賞作品や各学科と企業とのコラボレーション作品を集結したシーン【à la carte】も見応えのあるものとなるでしょう。それぞれのシーンでは、異なる視点や感性が表現されており、個々のデザインが独自の世界観を形成していると同時に各シーンが描く物語は一貫したメッセージ「One」を共有しており、ファッションが持つ多様性と統一感を同時に感じられる構成となっています。またショー会場に隣接するギャラリーでは、ショー作品に使用した素材などを提供企業ごとに展示。ショー作品の素材を、間近で見て触れることができるまたとない機会です。

▼豪華クリエイター達とのスペシャルコラボレーション

1)文化服装学院卒業生で、広告や雑誌などで活躍する人気フォトグラファー新田 桂一氏の撮り下ろしでショー作品をご覧いただけるスペシャルブック『ONE』が限定1,000部販売されます。昨年のレスリー・キー氏に続く、豪華コラボレーションにご期待ください。

ショー作品を着用した在校生モデルを撮影中の新田氏(右)

■タイトル『ONE』
■ページ数 30ページ(予定)
■発行部数 限定1,000部
■定価 予価1,500円(税込)
■発行日 2024年11月1日(金)
■販売場所 文化服装学院 遠藤記念館(F館) 大ホールエントランス

新田 桂一/Keiichi Nitta

1975年東京生まれ。文化服装学院アパレルデザイン科卒業後、1997年に渡米し、Terry Richardson氏に6年間師事。2006年に帰国後、独立。2018年 第49回講談社出版文化賞写真賞受賞。2021年に開催された東京パラリンピックではIPC(国際パラリンピック委員会)×WOWOW パラリンピックドキュメンタリーシリーズ「WHO I AM」のキービジュアルを担当。2022年以降もWOWOW「WHO I AM」プロジェクト・シリーズに参画している。現在は日本を拠点にパッショナブルな作風で広告やファッション雑誌など多方面で活動中。

Instagram @keiichinitta

HP https://www.instagram.com/otaoffice/

2)舞台をより華やかに彩ってくれるのは現代華道家の大薗彩芳氏。直径4mのオブジェをショーのためだけに制作していただきます。

大薗 彩芳/Saihou Ozono

いけばな三大流派の一つである草月流の師範、現代華道家。見た目からは想像もつかない繊細さや若い感性を武器に、日本伝統のいけばな文化に新しい息吹を吹き込んでいる。いわゆる「花」だけでなく「枝/木」や「異素材」を使った作品を得意とし、伝統的ないけばなから現代アートの領域まで活躍の幅を広げている。第103回草月新人賞受賞、いけばな大賞2019審査員特別賞受賞。「火曜サプライズ」「King&Princeる。」等メディア出演も多数。2023年の中国進出に続き、2025年にはマカオでのインスタレーション制作やイタリアでの個展等、世界各国での活動を予定している。

Instagram @saihou_ozono

HP https://www.higedebuflowers.com/

▼優勝者はパリへ! リボンを多用した作品によるコンテストを実施

株式会社SHINDOとコラボレーションするシーン 【Parallel World】。同社のリボン・テープの魅力をより引き出すため、「スポーツカジュアル」をテーマに制作される全10ルックの中からコンテスト形式で1ルックを選出。制作した学生をパリに招待すると同時に、2025年2月にパリで開催されるプルミエール・ヴィジョンにて作品が展示されます。

写真左は、2023年の文化祭ファッションショーで披露された株式会社SHINDOとのコラボレーション作品の内、優勝したルック。写真中央と右は、2024年2月のプルミエール・ヴィジョンでの展示風景と本人。

■審査方法:プレゼンテーション審査会(10月23日)とSHINDO公式Instagramでの人気投票
■人気投票実施期間:11月1日(金)16:30~11月4日(月)23:59
■SHINDO公式Instagram:@shindo_sic_japan 


▼ジャンスポーツとのコラボレーションによる『アップサイクルプロジェクト』を始動!

 

本プロジェクトは、廃棄ロスの削減ならびに、学生の想像力と環境保護への意識を高めることを目的としたもの。製造段階でついた汚れなどが原因で正規販売できないものや使用済のサンプルなど廃棄予定だったバックパックを資材とし、学生が洋服へとリデザインします。完成した作品の数々は【MOST OF BUMP】のシーンで披露されるほか、文化服装学院 学院長ならびに米JanSport社スタッフが最優秀賞を選定しま  す。公式サイト:https://jansport.co.jp/

▼もう一つのファッションショー内コンテスト! リバーレースをふんだんに使用した作品4点で競う

リバーレース生産量世界No.1メーカーの栄レース株式会社が、文化祭ファッションショー内でコンテストを実施。選ばれた学生がリバーレースの提供を受け、同社の展示用作品を4体制作します。その中から栄レース株式会社が最優秀賞を選定。最優秀賞に選ばれた学生デザイナーは、修了制作や卒業制作に対してレースの提供を受けることができるというプライズが得られます。

■栄レース公式サイト:https://www.sakae-lace.co.jp/

◾️期間限定セレクトショップ RE・TENT

文化服装学院 ファッション流通科2年 リテールプランニングコースの学生が企画・運営・販売をおこなうショップ企画の実店舗販売を11月2(土)~11月4日(月)の文化祭で行います。また例年好評のネットショップも「BASE株式会社」協力のもと、10月22(火)~11月12日(火)まで期間限定でオープンします。

 
 

RE・TENT 開催概要

⚫︎ブランド紹介 各ブランド詳細はこちら
⚫︎実店舗販売期間:11月2日(土) ~ 4日(月) 9:30 ~ 17:00 ※4日(土) のみ16:00閉店
※初日で完売してしまう商品もありますので、お買い求めの際はお早目にご来店ください。
⚫︎開催場所:文化服装学院 遠藤記念館前広場

⚫︎WEB SHOP販売期間:10月22日(火) ~ 11月12日(火)
⚫︎RE・TENT公式IG:@retent_bfc
⚫︎RE・TENT HP:https://retent-unei.jimdosite.com/
⚫︎RE・TENT ブログ「note」:https://note.com/retent_bfc

▲昨年の様子

今年度も実店舗での販売スペースをブランドごとに配置し、什器選定や商品陳列など空間デザインも学生自身が考案して運営いたします。また、4年前より本格的に始動したネットショップでの販売も同時に運営いたします。

ネットショップでは「BASE株式会社」協力のもと、写真撮影や採寸、ネットショップ構築自体を学生自身が行いました。さらに、SNSやプロモーション、オンライン接客、カスタマーサポート、配送業務などネットショップ運営に必要な要素全てを実践形式で学んでいます。

RE・TENT立ち上げから12年目を迎え、全8ブランドがいままでの卒業生の経験も活かし売上げ目標の達成を目指します。

◾️パタゴニア「Worn Wear College Tour」

2019年、「壊れたら、修理しよう!」を合言葉にアウトドア企業パタゴニア日本支社がスタートした「Worn Wear College Tour」。全国の大学・専門学校を訪問し、これからの未来を担う学生たちとウェアの修理やセルフリペアの方法を共有し「責任ある消費」とは何かを共に考える企画です。

撮影協力:国際基督教大学 ©yuta kono

Worn Wear College Tour 開催概要

⚫︎開催日時:2024 年 11月2日(土)・3日 10:00~17:00 (16:00 最終受付)
⚫︎開催場所:文化服装学院 みどりの広場
⚫︎内容:リペアスタッフによる修理、自分でウェアを修理するセルフリペア、アップサイクルのワーク       
    ショップや手縫いで修理を行うワークショップなど
☆ウェアは、パタゴニアの製品以外でも、ブランドを問わず無料で簡易修理が可能です。
⚫︎詳細ページ:https://www.bunka-fc.ac.jp/?p=42455


Worn Wear College Tour 新品よりもずっといい
お気に入りのウェアを修理しませんか?
この秋、リペアトラック「つぎはぎ」は 5 年ぶりに全国の大学・専門学校を巡る旅に出ます。
破れたり、壊れて着なくなったりした衣類があれば修理しましょう。一着の衣類を長く着ることは、地球資源の節約に繋がります。衣類をより長く着る方法を学び、モノを使い続ける喜びを分かち合いましょう。

Worn Wear College Tourイベント公式ぺージ:https://www.patagonia.jp/wornwear/tour/


◾️ワークショップ・施設公開

各実習室では作品展示のほか、専門設備や最新機器を使用したワークショップも実施します!
施設展示・ワークショップ一覧はこちら

▲昨年の様子

⚫︎開催日時:2024年11月2日(土) ~ 11月4日(月・振替休日) 9:30~17:30(4日は16:00まで)

◾️科別・作品展示

各科、コースの学びの特徴がよく分かるカリキュラム展示。学生による作品制作実演などのほか、企業とのコラボレーション企画で商品化される商品の展示や、限定販売・先行販売も!

⚫︎開催時間:9:30~17:30(4日は16:00まで)
⚫︎場所:当日配布のパンフレットをご確認ください


 
 

文化服装学院は、1923年に創立されて以来、100年以上にわたり日本のファッション界を牽引してきました。国内外で活躍する数多くのデザイナーやクリエイターを輩出し、日本を代表するファッション教育機関として広く知られています。これまでに30万人以上の卒業生を送り出し、その中には国際的な成功を収めた著名デザイナーも数多く含まれています。その功績が認められ、創立100周年を迎えた2023年には、第41回 毎日ファッション大賞「特別賞」を、繊研新聞社ファッションスクールアワードの第1回「大賞」を受賞しました。

⚫︎文化服装学院 公式サイト:https://www.bunka-fc.ac.jp/


◾️POPAP編集部より

11月上旬は様々な大学で文化祭が開催されます。その中でもファッションショーやワークショップなどクリエイティビティに特化した、文化服装学院ならではの企画は注目ポイントです。特に、期間限定セレクトショップや作品展示はファッションの世界の奥深さを感じることができると思います。年に1度のこの機会に、足を運んでみてはいかがでしょうか!

◾️現在開催中のファッションPOPUP◾️