大丸梅田店「ART!ART! OSAKA!」『第2弾 大現代アート展 2021−2022』開催
BANKSY、KAWS、KYNEなど注目のアーティスト作品を200点以上一堂に展示販売!
■大丸梅田店・2022年を迎えるイベントは、現代アート展「ART!ART! OSAKA!」を開催!
ニューノーマル時代、おうち時間を大切にする人が増え、価値のあるものには投資を惜しまない人増加。
食、心地よい時間、空間にもこだわる、お気に入りの誰かを応援するなど、自分にとって価値のあるものへの消費意欲は衰えておりません。近々では、いわゆる「リベンジ消費」の傾向も感じられ、お出かけ需要での動きもあり、年末年始も少し贅沢に楽しみたいという方も増えそうです。
現代アートをどう楽しむか。
大丸梅田店では、2021年を振り返る、2022年を迎えるにあたり、エネルギーあふれる、今話題の作品がそろう大規模な「現代アート」展を開催します。資産価値として投資する方、未来のアーティストを応援していただける方、今注目のアートを観てみたい方、ぜひ、ご覧ください。
■15階/12/27(月)〜『[第2弾] 大現代アート展2021-2022』は、世界で注目のアーティスト作品が続々!
【開催概要】
[第2弾]大現代アート展
◇期間:12/27(月)〜1/10(月)
◇場所:大丸ミュージアム<梅田> 大丸梅田店15階
世界的なストリートアーティスト 「バンクシー」ポップカルチャーの巨匠「KAWS」、日本人アーティスト「KYNE」など、今を時めくさまざまな作家の作品をご覧いただけます。
(作品例)
バンクシー「Because I'm worthless(red)」50×35cm シルクスクリーン 2004年 ed.175
キース・へリング「Untitled/無題」110×75cm ウッドパネルにスプレーペイント 1984年
DOLK「PUNK」77×77cm シルクスクリーン 2012年 ed.300
谷口小夏「minor role」60×48cm シルクスクリーン 2021年 ed.30
ジュリアン・オピー「Street2」45.6×92.6cm レザーカット 2020年 ed.55
マイケル・ケーガン「CERNAN(Blue,Black,White)」各28×13×10cm ポリエステル樹脂 2020年 ed.100
MR.DOODLE[MR.DOODLE]Mr.Doodle「Love Land」36.6×54.6cm ジークレー 2019年 ed.150
サガキケイタ「crying girl」43.7×58.9cm シルクスクリーン 2021年 ed.30
野原邦彦「波に千鳥」H24×W27×D27cm FRP 2021年 ed.18
■12階特設会場/12/27(月)〜〈ContemporaryART〉ポップアップショップを開催
【開催概要】
〈ContemporaryART〉ポップアップショップ
◇期間:12/27 (月) 〜 1/10 (月)
◇場所:12階特設会場
世界的な作家の現代アートを展示するセクションAと、現代美術家 山田勇魚氏の帰港シリーズを中心に、若手作家の作品を展示販売するセクションBの2本立てで開催します!
バンクシー「Happy Chopper」シルクスクリーン 70×50cm 2003年 ed.750
山田 勇魚「帰港 ジンベエザメ」820×370×400mm(台座込み)
その期間、大丸梅田店では、年末年始開催は初となる「大現代アート展」を中心に、
”HAPPYにつながる"をテーマに店内をリボンで大胆に装飾(リ・ボーンは復活・つながるを意味)し、大丸梅田店は、アートやファッションから食まで全館、盛り上げます。ぜひ、お立ち寄りくださいませ。
■編集部のおすすめポイント
アートの楽しみ方は人それぞれ!ぜひ会場へ足を運んであなたなりの楽しみ方でアートの世界に触れてみてはいかがでしょうか。